邦画

コンフィデンスマンJPプリンセス編の相関図!登場人物の名前やキャスト!

映画「コンフィデンスマンJPプリンセス編」の相関図を解説します!

本作は、詐欺師の大集合でした♪

これまで登場したダー子と接点のある詐欺師が、フウ一族の財産を狙う構図になっていましたね〜

これから、そんな映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」の登場人物の名前やキャストをご紹介していきます♪

コンフィデンスマン JPプリンセス編の登場人物の名前

コンフィデンスマン JPプリンセス編の登場人物の名前をご紹介します!

【登場人物一覧】

・ダー子(長澤まさみ)

・ボクちゃん(東出昌大)

・五十嵐(小手伸也)

・リチャード(小日向文世)

・モナコ(織田梨沙)

・こっくり(関水渚)

・レイモンド・フウ(北大路欣也)

・クリストファー・フウ(古川雄大)

・ブリジット・フウ(ビビアン・スー)

・アンドリュー・フウ(白濱亜嵐)

・トニー・ティン(柴田恭兵)

・ヤマンバ(濱田マリ)

・スタア(竹内結子)

・ジェシー(三浦春馬)

・韮山波子(広末涼子)

・赤星栄介(江口洋介)

・ユージーン(濱田岳)

・元某国大統領夫人(デヴィ・スカルノ)

・謎の男(GACKT)

ダー子(長澤まさみ)

ダー子は、コンフィデンスマンJPの主人公ですね!

壮大な計画を考え、実行できる優秀な詐欺師ですね〜

ダー子の狙いが最後まで分からないのが、本作の面白みですね!

ボクちゃん(東出昌大)

ボクちゃんは、ダー子の詐欺仲間です!

最初は、ダー子に利用されるだけの感じでしたが、最近は、立派な詐欺らしくなってきました。

詐欺をやめたいのか、詐欺を続けたいのか曖昧な感じですが、おそらく、ダー子達といるのが好きなので、このままずっと詐欺師だと思われます!

五十嵐(小手伸也)

五十嵐は、ダー子の詐欺仲間です!

仕込み役になることが多く、ダー子達への協力は惜しまない人物です。

リチャード(小日向文世)

リチャードは、ダー子の詐欺仲間であり、ボクちゃんと並ぶレギュラーメンバーです!

波子には弱い一面がありますが、どんな場所にも潜入できる潜入のプロ詐欺師です。

人身掌握術にすぐれ、ダー子が一番信頼しているといえます!

モナコ(織田梨沙)

モナコは、ダー子の一番弟子です♪

前作で、ダー子を騙そうとしますが、騙されて、それから、師匠と仰ぐようになります。

未だ、詐欺の技術は低いですが、成長途上にあるダー子の仲間です。

コンフィデンスマンJPロマンス編のモナコと運勢編の順番!小栗旬出演シーンは?映画「コンフィデンスマンJPロマンス編」のモナコについて解説します! ロマンス編は、モナコがダー子の仲間になる物語でした。 ...

こっくり(関水渚)

こっくりは、ヤマンバに引き取られた女の子です!

広瀬すずに似ていると言われて話題になった本作のヒロインです!

本名は、こころと言います♪

詳しくは、以下で解説しているので、参考にしてください!

コンフィデンスマンJPプリンセス編|こっくりとミシェルの正体は誰?映画「コンフィデンスマンJPプリンセス編」のこっくりとミシェルの正体について解説します! 本作は、こっくりの正体と本物のミシェル・...

レイモンド・フウ(北大路欣也)

レイモンド・フウは、本作の獲物であり、フウ一族の当主です!

レイモンドが亡くなったことで、相続争いが起こり、本作の詐欺が始まります。

目的のためなら、手段を選ばない人物であり、ブラックな仕事も多く行っていました。

クリストファー・フウ(古川雄大)

クリストファー・フウは、レイモンドの長男で、実業家です!

虫の標本を集めるなど、虫ずきな趣味を持っていますが、メインはお金を稼ぐことを好み、優秀な実業家として活躍しています♪

ブリジット・フウ(ビビアン・スー)

ブリジット・フウは、レイモンドの長女です!

2度の結婚を経験しており、わがままで、傍若無人な女性です。

ユージーンから貰った絵を気にしている様子ですが、ストーカーと吐き捨てていました。

アンドリュー・フウ(白濱亜嵐)

アンドリュー・フウは、レイモンドの次男です!

自由奔放な性格で、兄弟の中では、落ちこぼれ扱いされています。

遺産相続には興味がないようですが、闇を抱えているため、本作のキーマンとなります。

トニー・ティン(柴田恭兵)

トニーは、フウ家の執事でした!

フウ家の利益のためなら、どんなことでもする人物です!

ミシェルが見つかった際も、もし虚偽なら、命をかけると言ったほどの覚悟の持ち主です。

ヤマンバ(濱田マリ)

ヤマンバは、コックリを育てた詐欺師です!

詐欺の腕前は悪く、コックリに虐待をしているような感じでした。

詐欺仲間からの評判も悪い、おばさんでした!

スタア(竹内結子)

スター(スタア)は、ダー子の詐欺仲間で、ダー子が惚れている人物です!

前作では、氷の女王を演じており、どんな人物ににもなりきれます。

ダー子に詐欺を教えた人物でもあります♪

ジェシー(三浦春馬)

ジェシーは、恋愛詐欺師です!

ダー子とも昔、恋愛関係にあったようですが、おそらく、ダー子にジェシーが騙されたと思われますね。

イケメンで、どんな女の子でも落とします!

韮山波子(広末涼子)

韮山波子は、未亡人の結婚詐欺師です!

ラーメン屋を経営していますが、劇的に不味く、客はほとんど寄りつかないようです。

なお、リチャードはゾッコンです(笑)

赤星栄介(江口洋介)

赤星栄介は、悪徳財団の日本のゴッドファーザーです!

表向きは、慈善事業もやりますが、裏では、闇の仕事で殺しなどもしています。

以前、ダー子に騙されたことから、ダー子達には恨みを持っています。

ユージーン(濱田岳)

ユージーンは、ブリジット・フウに好意を寄せる絵描でした!

漫画も描くようで、長女に絵のプレゼントをして、ストーカーと言われている人物でした。

元某国大統領夫人(デヴィ・スカルノ)

デヴィ夫人は、本作で、パーティーに参加する役柄でした!

何かのキャラクターというよりは、そのままの夫人で登場した感じでしたね♪

謎の男(GACKT)

GACKTは、ダー子達がフウ家から脱走したときに、手伝ってくれた人物です!

ガクトさんもそのままのキャラクターで登場しました♪

コンフィデンスマンJP プリンセス編の相関図

コンフィデンスマンJP プリンセス編の相関図を解説します!

コンフィデンスマンJPプリンセス編の相関図本作の相関図は、大富豪のレイモンド・フウの遺産相続を狙うために、ダー子達が詐欺師仲間と協力して、計画を進める内容になっていました!

そして、今回のメインキャラクターになったのが、ヤマンバの元でこき使われていた「こっくり」です。

ダー子がコックリをスカウトして、ミシェル・フウに仕立て上げることで、フウ家の財産を狙います。

それに対し、遺産相続をしたい血縁のある兄弟達が、赤星などを使って、ミシェル・フウを暗殺しようとする流れでした。

また、長女に好意をよせる男も登場して、詐欺の犯行と合わせて、さまざまなことが同時に起こります。

最終的には、予想もしてなかった、今までと違う衝撃のラストを迎えます♪

まとめ

映画「コンフィデンスマンJPプリンセス編」の相関図を解説しました!

本作は、詐欺師が大集合したので、登場人物が多かったと思います。

また、前作の流れを知らないと、赤星との関係や涙をした理由などが掴めないかなと思います。

ぜひ、本作からご覧になるのではなく、前作やドラマを確認してから、チェックすることをおすすめしたいです♪

簡単1分で登録&いつでも解約OK

\動画を無料視聴/

映画「コンフィデンスマンJPロマンス編」フル動画無料視聴方法!映画「コンフィデンスマンJP ロマンス編」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!長澤まさみさん...

\あらすじ・ネタバレも/

映画『コンフィデンスマンJPロマンス編1』あらすじ!評価感想!映画「コンフィデンスマンJPロマンス編1」は2019年5月に公開された日本映画です。 ドラマ「コンフィデンスマンJP」の時系列的に...
映画『コンフィデンスマンJPプリンセス編2』あらすじ!主題歌は?映画『コンフィデンスマンJPプリンセス編2』は、2020年7月に公開された日本映画です! 本作は、スタア役の竹内結子と、ジェシー役...
-【ロマンス編考察】-
コンフィデンスマンJPロマンス編の氷姫ランリウの正体と本物のダイヤは?
コンフィデンスマンJPロマンス編のモナコと運勢編の順番!小栗旬出演シーンは?
コンフィデンスマンJPロマンス編の結末!ラストシーンとその後続編!
-【プリンセス編考察】-
コンフィデンスマンJPプリンセス編の相関図!登場人物の名前やキャスト!
コンフィデンスマンJPプリンセス編のピエロ暗殺者の正体と犯人黒幕!
コンフィデンスマンJPプリンセス編|こっくりとミシェルの正体は誰?
コンフィデンスマンJPプリンセス編の伏線!結末ラストシーンとその後続編!

 

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪