映画『キャプテンアメリカ2ウィンターソルジャー』は、2014年4月に公開されたアメリカ映画です!
マーベルコミック作品の映画化第9作品目であり、「キャプテンアメリカ・シリーズ」の第2作品目となります。
アベンジャーズ後の世界が描かれており、SHILDにキャプテンアメリカは所属しています。
物語は、
SHILD内で反乱がおきて・・
ヒドラ万歳・・
死んだはずの親友が登場して・・
という内容になっています。
親友との再会に、ロジャースが困惑する様子が特に印象的でした!
これから、キャプテンアメリカ2ウィンターソルジャーのあらすじやネタバレ結末と評価感想、その後と続編について解説します。
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
もくじ
映画『キャプテンアメリカ2ウィンターソルジャー』の作品概要
【公開】
2014年4月4日(アメリカ公開)
2014年4月19日(日本公開)
【製作】
ケヴィン・ファイギ
【監督】
アラン・テイラー
【脚本】
クリストファー・マルクス
スティーヴン・マクフィーリー
【原作】
ジャック・カービー
ジョー・サイモン
【キャスト】
クリス・エヴァンス
この投稿をInstagramで見る
スカーレット・ヨハンソン
この投稿をInstagramで見る
セバスチャン・スタン
この投稿をInstagramで見る
アンソニー・マッキー
コビー・スマルダーズ
フランク・グリロ
エミリー・ヴァンキャンプ
ヘイリー・アトウェル
ロバート・レッドフォード
サミュエル・L・ジャクソン
【主題歌・劇中歌】
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー (サウンドトラック)
映画『キャプテンアメリカ2ウィンターソルジャー』の予告
予告からワクワクする映像が届けられましたね!
死んだはずの親友が登場しているのは驚きです♪
映画『キャプテンアメリカ2ウィンターソルジャー』のネタバレとあらすじ結末
この作品は、友情がテーマになっています!
物語は、サムとロジャース(キャプテンアメリカ)が、ランニングするシーンから始まります。ロジャースが何度もサムをランニングで追い抜くシーンが繰り返されます。サムは、元軍人です。
ランニングを終えると、ロジャースはSHILDの新しい任務に召集されます。インド洋の船に潜入して、バトロックからSHILDの人質を救出する作戦です。
ナターシャ含めたチームで、ロジャースは船に乗り込みます。ロジャースは、バトロックを倒し、人質の救出にも成功します。そんな中、ナターシャは別の任務も引き受けており、船にあるデータをコピーしていました。そこから、ロジャースはSHILDへの疑問を持ち始めます。
無事帰還したロジャースは、SHILD長官のニックに抗議します。チームの情報を隠さないように訴えます。ニックはそれに答えて、隠し事は無くすと言います。そして、SHILDの基地の地下にあるヘリキャリアを見せ、AIで判断した潜在犯を攻撃するような計画があることを伝えます。ロジャースは、恐怖の支配につながることから反対します。
それから、ニックは上官のピアースにインサイト計画の延期を申し出ます。そして、その後、移動中に何者かの襲撃にあいます。ニックはかろうじて逃げ、ロジャースの家に潜伏します。
ロジャースは家に帰り、ニックと出会います。話している最中、ニックは何者かの銃撃により打たれてしまいます。ニックはその際「誰も信じるな」と、ロジャースに伝え、データを渡します。その後、病院に運ばれたニックは死んでしまいます。
ニックが死んでから、SHILDのピアースの尋問をロジャースは受けます。しかし、ロジャースはニックの言葉を伝え何も答えることはしませんでした。
それから、ロジャースは逃亡犯扱いとなり、SHILDに追われることになります。
ここから、物語はニックの死の謎に迫っていきます。
ここからがネタバレとなります。未だご覧になっていない方は、ストーリーのラストが分かってしまうので、ご注意ください!
ネタバレ注意
ロジャースはナターシャと合流して、データが示す場所に向かうことになります。そこは、以前ロジャースが訓練を受けた場所でした。前までに無かった建物を見つけて入ると、そこはSHILDの基地になっていました。
SHILDのPCを起動すると、過去、ヒドラの科学者をしていたゾラの脳がAIとなっていました。ゾラの考えたアルゴリズムが、インサイト計画の原型になっていたのです。また、SHILD内でヒドラが復活していたことも知ります。
その驚愕の事実を知っている中、ロジャース達はミサイル攻撃を受けます。その場からかろうじて逃げ切ったロジャース達は、ランニングで出会ったサムの家を訪れます。
サムは元軍人として、ヒドラの計画を阻止するために、協力してくれることになります。彼はパラシュート部隊にいた過去がありました。
ロジャース達はインサイト計画を阻止するために行動します。しかし、そこにかつての親友であるバッキー(バーンズ)が現れます。死んだはずのバッキーにロジャースは驚き、そのままSHILDに捕まってしまいます。バッキーは、ヒドラに左腕を機械で移植され、ヒドラの洗脳を受けていました。
それから車でSHILDに連行される最中、ニックの側近の女性が助けてくれて、とあるダムのある拠点に向かいます。その拠点には死んだはずのニックがいました。ニックは薬を使って、死んだことにしていたのです。
ロジャース達はその後、ピアース達の計画を止めるべく行動します。ヘリキャリアの標的をロックするプログラムを差し替える作戦となります。
SHILDに忍び込んだナターシャとニックはピアースと戦います。ロジャースはかつての親友であるバッキーと戦いつつ、ヘリキャリアのプログラムを変更します。
最終的には、ヘリキャリアの標的をヘリキャリア自体に仕向けて同士討ちさせ、ピアースをニックが殺します。バッキーは最後に心を少し取り戻し、ロジャースを理解して、海に落ちたロジャースを助けます。そうして、インサイト計画は阻止されました。
その後、ニックは旅立ち、ロジャースはバッキーの資料を見つけて、彼を探すことを誓い、この物語は終わります。
映画『キャプテンアメリカ2ウィンターソルジャー』の評価感想
気になる映画「キャプテンアメリカ2ウィンターソルジャー」の口コミと評価感想をチェックしてみましょう♪
過去のヒドラが復活している展開は面白かった。アベンジャーズ含め、SHILDがキャプテンアメリカのストーリーで進行する感じが良いと思った。これが、アイアンマンになってると全て持って行きすぎな感じがあるので!
バッキーが生きている展開と、ペギーと再会できたシーンは良かった。キャプテンアメリカの紳士な感じが良い。今までスーツで馬鹿にしていたが、ストーリーは面白く、どんどんハマってしまった。
あんなにダサいスーツなのに、カッコよく見えてしまう。男らしいロジャースとバッキーが素敵!友情のお話にもなっていた!
新しく仲間になるサムとかが良かった。サムが飛んで戦うシーンは新鮮で、かなり強いのに驚いた。引退しても十分戦える感じが、キャプテンアメリカの仲間として魅力的だった。
ロジャースがイケメンでずっと見てしまった。おばあちゃんのペギーとの再会はよくて、そこまで想ってもらえるのは素敵だなと思った。
映画『キャプテンアメリカ2ウィンターソルジャー』のその後と続編
さて、「キャプテンアメリカ2ウィンターソルジャー」の映画の続編に期待しつつ、映画のその後について想像をしてみるのも面白いですよね。ということですこしその後を考察してみましょう♪
その後は、バッキーを探すストーリーになるでしょう。資料のファイルも手に入れたので!バッキーが全ての記憶が戻っていると、自分が今回してしまったことを後悔していると思うので、それをロジャースが親友としてどのように救うかが見所になると思います。
続編については「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」が上映されています。次のアベンジャーズにも登場すると思いますが、早くバッキーとの決着が気になりますね〜バッキーとロジャースの友情がどのような結末となるか期待してしまいます♪
まとめ
キャプテンアメリカ2ウィンターソルジャーのあらすじを解説しました。
ロジャースの紳士さが前面に出ていた作品で、カッコ良い男だなと思いました(笑)
イケメンで紳士で最強かよと感じました〜
ヒドラの展開含め、面白いストーリーになってきたので、今後をかなり期待してしまいます。
ぜひ、未だご覧になっていない方は、チェックしてみてくださいね♪
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲