映画「バックトゥザフューチャー3」の結末とオチを解説します!
バックトゥザフューチャー3は、シリーズ最終作品となり、全てが完結する物語となっていました。
過去や未来など、多くのタイムトラベルをしましたが、本作ではどんな結末を迎えるかが見所になっています。
これから、そんなBTTF3のラストシーンとその後続編について解説していきます♪
もくじ
バックトゥザフューチャー3の結末とオチ
バックトゥザフューチャー3の結末とオチを解説します!
【結末】
・マーティーとドクで、ドクの死を食い止めた。
・マーティーは1985年に帰れた。
・ドクはクララと結ばれた。
マーティーとドクで、ドクの死を食い止めた
西部開拓時代の1885年にタイムスリップしたドクは、マッドドックに銃殺されてしまうことになっていましたが、それを、マーティーがマッドドックを倒すことで、食い止めました。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」タネンvsマーティのワンシーン、この構図が何ともかっこよくて好きです! pic.twitter.com/GYqP6YKqCt
— 忍舐しゅり@寺子12三里 (@shuriThe12th) February 20, 2014
マーティーは、防弾チョッキをつけることで、うまくマッドドックタネンの意表をつきました!
マーティーは1985年に帰れた
マーティーは1985年に帰ることができました!
#バック・トゥ・ザ・フューチャー3
決闘を終えた二人は馬を走らせ
汽車を奪いましたデロリアンを汽車で押し
加速させますその時クララの声がしました
追って来たのです
ドクは彼女を迎えます二人を残して
マーティとデロリアンは
タイムトリップしました👉 https://t.co/uZU5sPGq4L pic.twitter.com/RZQysT3Cmm
— 祈りログ (@sara_333) April 27, 2020
ドクとマーティーは、蒸気機関車を使って、1985年にタイムスリップしようとします。
しかし、そこにクララが現れたことで、ドクはクララを迎えに向かいます。
そんな中、タイムスリップが成功してしまい、マーティーだけが1985年に戻ることになりました。
ドクはクララと結ばれた
ドクとクララは結ばれて、子供までできました!
バック・トゥ・ザ・フューチャー3
ちょっぴりスチームパンク感のある雰囲気😊
目玉焼きを作るシーンとかピタゴラ装置みたいで可愛い笑いやー繰り返すね…。
こやしは嫌いだ!!!
最後のドクの衣装と汽車のデザインがめちゃくちゃ好き!!!
3作とも観れてよかった😇 pic.twitter.com/RncWge0KGm
— ランドール・スティーブンス (@_assemble) October 20, 2017
ドクは科学者なので、過去を変えることは良くないと思っていました。
しかし、クララへの想いは消せなかったので、最終的には二人は結ばれることになりました。
最後、ドクが、マーティーに写真を届けに来てくれましたね!
バックトゥザフューチャー3のラストシーン
バックトゥザフューチャー3のラストシーンを解説します!
シリーズでは一番好きなバック・トゥ・ザ・フューチャー3を観ている。別れ際、ドクが若い二人に話す、「誰の未来も決まっていない。未来は自分で切り開くモノ。だから(人は)頑張るんだ」というこのシーンは本当に良い( ¯•ω•¯ )ドク大好きだぜ。 pic.twitter.com/yTNUEwPMb1
— 次郎正宗 (@zealous_) March 20, 2017
バックトゥザフューチャー3のラストシーンは、ドクがクララ達を連れて、蒸気機関車のタイムマシーンで、マーティーを訪ねてくる場面でした!
マーティーだけが、タイムスリップしたことで、マーティーはドクの安否を心配していました。
現実に戻ったマーティーは、ニードルスの誘いものらず、自分の今までの行動を反省できているようでした。
そこに、マーティーが蒸気機関車のタイムマシーンにのって登場します。
ドクは、クララ、子供、アインシュタインをして、時空旅行をしていました。
そして最後に、「未来は自分達で作るもの」だと伝え、2人の時計台で撮った写真を渡して去っていきました!
全ては、このメッセージのためのお話だったのかもしれませんね♪
バックトゥザフューチャー3のその後続編
バックトゥザフューチャー3のその後続編を考察します!
バックトゥザフューチャー3のその後は、マーティーはジェニファーと結婚して、良い人生を送ると思います。今までは腰抜けと言われて頭に血が上っていましたが、それを克服したので、安定した人生が送れるでしょう。また、ドクは、クララと幸せにずっと過ごすでしょう。時空旅行を楽しんで、いろんな世界で楽しむと思われます。
バックトゥザフューチャー3の続編は、本作で完結のため、続きはありません。ですが、個人的には、ドクの子供とマーティーの子供が出会い、再び、タイムトラベルを経験するような物語が見たいと思っています。そんなお話を、リバイバルとして作って欲しいです♪
まとめ
映画「バックトゥザフューチャー3」の結末とオチを解説しました!
バックトゥザフューチャー3のラストシーンに、全ての本作のメッセージが表現されていたと思いました。
また、ドクとクララが結婚するとは驚きです(笑)
科学者の合理的な思考が、愛に負けた瞬間ですね♪

\あらすじ・ネタバレも/




