映画「バックトゥザフューチャー3」の時系列を含め、バックトゥザフューチャーシリーズの時間軸と時系列を解説します!
バックトゥザフューチャーシリーズは、何度も過去や未来を行き来する物語になっていました。
無事に問題を解決したら、他の問題が起こっての繰り返しでした!
これから、そんなバックトゥザフューチャーシリーズをタイムマシーンであるデロリアンの変化含め解説していきます♪
バックトゥザフューチャーシリーズの時間軸と時系列
バックトゥザフューチャーシリーズの時間軸と時系列を解説します!
BTTF1では、1955年の過去にマーティーが行くことが物語になっていました。
BTTF2では、マーティーの息子の破滅を防ぎに行った結果、老人ビフにデロリアンを利用され、再度1955年の過去に戻ることになりました。
BTTF3では、雷で飛ばされてしまったドクを、1885年までマーティーが助けにいく物語になりました。
以下が、タイムトラベルが行われた時系列です!
年(BTTF1) | 内容 | 行先 |
①1985年10月26日1時20分 | アインシュタインの実験 | 1985年10月26日1時21分 |
②1985年10月26日1時35分 | マーティーの過去戻り | 1955年11月5日6時00分 |
③1955年11月12日10時04分 | マーティーの未来戻り | 1985年10月26日1時24分 |
④1985年10月26日 | ドクとアインシュタイン | 2015年 |
⑤2015年 | ドクがマーティーに会うため | 1985年10月26日 |
年(BTTF2) | 内容 | 行先 |
⑥1985年10月26日 | ドク・マーティー・ジェニファーで未来の事件を止めに向かう | 2015年10月21日16時00分 |
⑦2015年10月21日 | 老人ビフが過去の自分に会いに行く | 1955年11月12日6時00分 |
⑧1955年11月12日18時38分 | 老人ビフが元の世界に戻る | 2015年10月21日 |
⑨2015年10月21日19時28分 | ドク・マーティー・ジェニファーは元の世界に戻る | 1985年10月26日21時00分 |
⑩1985年10月27日2時42分 | ドクとマーティーでスポーツ年鑑の阻止に向かう | 1955年11月12日6時00分 |
⑪1955年11月12日21時44分 | ドクが雷に打たれて西部開拓時代に飛ぶ | 1885年1月1日0時00分 |
年(BTTF3) | 内容 | 行先 |
⑫1955年11月16日10時 | マーティーがドクを助けに向かう | 1885年9月2日8時00分 |
⑬1885年9月7日9時00分 | マーティーが元の世界に戻る | 1985年10月27日11時00分 |
⑭? | ドクが写真を渡しにくる | 1985年10月27日 |
⑮1985年10月27日 | ドクが時空旅行に向かう | ? |
⑦と⑧は、老人ビフがタイムトラベルをしたことで世界線が枝分かれしました。
その世界線を正すために、マーティーとドクはタイムトラベルをすることになります。
⑬では、マーティーしか元の世界に戻ることができませんでした。タイムトラベルする直前に、クララがドクの元に来たからです。
ですが、 ⑭として、蒸気機関車のタイムマシーンで、ドクがマーティーの元に来てくれました。
これで、全てが一件落着しました!
デロリアンの変化
デロリアンの変化を解説します!
BTTF1の初代デロリアンは、次元転送装置の動力に、プルトニウムを使って、時速140kmまで加速することで、タイムトラベルできる車でした。
【📺注目の映画番組】
6月12日、19日、26日の「#金曜ロードSHOW!」は、「#バックトゥザフューチャー」シリーズを3週連続で放送🙌
なお、20代の山寺宏一がマーティの声を担当するVer.は、地上波初放送❗ ドク役は故青野武さんです。
作品情報は👉https://t.co/TyR6Zea8qG#映画comALLTIMEBEST1200 pic.twitter.com/VOke7xw8qe
— 映画.com (@eigacom) June 5, 2020
それが、BTTF2では、空を飛ぶことができ、燃料もゴミのような物で足りるようなデロリアンになっていました。2015年には空飛ぶ車の世界が実現されていました。
来年もう、2015年だで。。
バック・トゥ・ザ・フューチャー2の、空飛ぶクルマは未だ出てこないなぁ( ˘⊖˘) 。o(当たり前 pic.twitter.com/OGRjveVadr— Osushi@( HA36 ・ω・ S )ノ (@osushi5150) November 12, 2014
その後、BTTF3では、デロリアンは電車にひかれて、粉々になるのでした。
デロリアンが散るシーン、散り方の芸術点が高すぎる pic.twitter.com/YktCNciyBi
— マキマ🍅 (@mtspjp) June 4, 2020
ですが、ドクはデロリアンに変わる新しいタイムマシーンを、蒸気機関車で作っていました!
バックトゥザフューチャー3のこれ。
まさかの蒸気機関車型のタイムマシンで帰ってくるシーン。
しかも空を飛ぶ。#終わり方が最高に好きな映画 pic.twitter.com/eamyYxdvaS— starplatinum965 (@starplatinum965) January 7, 2020
タイムマシーンが、デロリアンから、蒸気機関車に変化しました!
まとめ
バックトゥザフューチャーシリーズの時間軸と時系列を解説しました!
映画内では、全部で15回以上のタイムトラベルが行われたことになります。
そして、ここで注目すべきが、地球上、最初にタイムトラベルした生物は人間ではなく、犬のアインシュタインだったことです。
そのため、アインシュタインの功績は、かなり大きいでしょう!

\あらすじ・ネタバレも/




