映画「名探偵コナン紺青の拳」の黒幕や犯人について解説します!
様々な出来事が起こって、事件の真相が分かりづらかったと思います。
ラストは、犯人が二転三転して、結局何だか理解できなかった人は多いでしょう。
これから、そんな「名探偵コナン紺青の拳」の黒幕や犯人と目的について解説していきます♪
※ネタバレを多く含みますので、ご注意ください。
もくじ
レオンとは?
レオンについてご紹介します!
レオン・ロー/紺青の拳
落書きまとめ~
うろ覚えだけど、映画で好きなレオン先生のカット~~ pic.twitter.com/S3xlylgmqj— 黒崎かなえ@K猫缶 (@kanae10311231) June 9, 2019
レオンは、犯罪行動心理学者で、警備会社の社長をつとめています。
警察への協力もすることから、シンガポールの毛利小五郎のように紹介されていました。
観察眼が鋭く、新一に変装したキッドをマジシャンのようなだと言い当て、コナンが変装したアーサーについても探偵のようだと言っています。
犯罪行動学者としてだけでなく、自身で経営する会社でも成功しているやり手です。
レオンとリシの関係は?
レオンとリシの関係をご紹介します!
コナンの映画観てきた。リシくんって子がめっちゃ可愛かったよ絵 pic.twitter.com/JIPkxtUVOZ
— 陣屋 (@pira_811) May 23, 2019
リシは、 レオンから犯罪行動心理学を学んだ人物です。
レオンのことを、レオン先生と呼び、いつも尊敬しているようでした。
仕事は、シンガポールの予備警察官です。
伏線はリシの父親の事故
映画「名探偵コナン紺青の拳」の伏線についてご紹介します!
伏線は、リシの父親の事故でした。
園子が事件で入院した後、リシの家にコナンが泊まりに行く場面で知ることになります。
【伏線】
・リシの父親は海洋学者でした。
・リシの父親は沈没船の場所を見つけた。
・リシの父親は、海に落ちた人を救って、事故で亡くなった。
劇中では、明らかにレオンが犯人として進んでいきました。
事件や出来事のまとめ
劇中で発生した事件と出来事をまとめます!
【事件まとめ】
・タンの殺害事件
・レイチェルの殺害事件
・タンカーの暴走事件
・マリナーベイサンズの襲撃事件
・鈴木園子襲撃事件
黒幕と犯人はレオン?
黒幕と犯人は誰かを解説します!
犯人は、①レオン、②リシ、③海賊、④中富禮次郎でした。
そして、一連の事件の黒幕は「リシ」でした。
これだけ、事件に関係していたので、分かりづらかったのです!
①レオンの目的と犯行
レオンの行った事件は、タンの殺害事件、レイチェルの殺害事件、タンカーの暴走事件、マリナーベイサンズの襲撃事件です。
一連の事件の実行犯と言えます。
レオンの目的は、都市の再開発でした。
そのために、海賊や中富禮次郎を巻き込み、事件を起こしました。
タンの殺害事件
レイチェルと共謀して、タンを殺害しました。
エレベーターから刺されて降りてきたのはレイチェルで、タンの遺体をスーツケースに入れて、停電の隙にすり替える手口で、殺人事件を偽装しました。
レイチェルの殺害事件
怪盗キッド様お誕生日おめでとう🎉
今夜のコナン応援上映はレイチェルもどきワンピで行きます👩🏻
新宿バルト9の方宜しくお願いします\( ˆoˆ )/ちなみにシンガポールのバーにこの青いお酒はなかった🍸w pic.twitter.com/jVAb0Mczet
— 雪見🍮 (@88yukimi) June 20, 2019
毛利小五郎にリークしようとしたレイチェルを、口封じのために殺害しました。
そして、金庫の置き場所に遺体をおくことで、キッドの犯行に偽装しました。
タンカーの暴走事件
中富禮次郎に協力させ、タンカーの航路を変えました。
マリナーベイサンズの襲撃事件
海賊に都市を破壊するように協力されました。
②リシの目的と犯行
リシの行った事件は、レオンが起こした事件を利用して、鈴木園子を襲撃することでした。
リシの目的は、父親の事故に対するレオンへの復讐でした。
父親を事故によそおって、中富に殺させた事件です。
鈴木園子襲撃事件
本日4月4日✨#紺青の拳 で大活躍の鈴木園子を演じられた松井菜桜子さんのお誕生日です!
松井さん、おめでとうございます!園子と京極の恋人同士としてのやり取りや2人の信頼関係が色濃く描かれている『紺青の拳』、是非ご期待ください! pic.twitter.com/pQP6Jbx2G3
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) April 4, 2019
海賊と共謀して、鈴木財閥から身代金を取ろうと狙っていました。
最終的には、京極によって阻止されます。
③海賊の目的と犯行
海賊の犯行は、タンカーで、マリーナベイサンズを襲って、鈴木園子を誘拐することでした。
海賊の目的は、ブルーサファイアの入手と、金儲けでした。
そのために、最初はレオンに協力して、その後はリシに協力したのでした。
④中富禮次郎の目的と犯行
中富禮次郎の犯行は、タンカーを海賊とレオンに渡したことです。
中富禮次郎は、2回レオン先生に救われた過去があります。
その恩返しとして、今回の事件に協力しました。
ただ、その2回救われた出来事もレオンが仕組んだ内容でした。
ちなみに、中富禮次郎は、父から会社を譲り受けた海運業の2代目社長です。
まとめ
映画「名探偵コナン紺青の拳」の黒幕や犯人について解説しました!
多くの事件が起って、様々な人間の目的が交差したので、最終的な犯人が誰か分かりづらかったと思います。
今回は、リシが黒幕で、レオンが主犯格、海賊が実行犯、中富禮次郎が共謀者の位置付けでした。
シンガポールをボロボロにした事件の真相は、リシの復讐とレオンの野望が引き起こしたのでした!
