洋画

映画『バックトゥザフューチャー1』あらすじ!評価感想と意味!

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー1」は、1985年7月に公開されたアメリカ映画です。

全3部作の超人気SF映画です♪

全米では、フューチャー現象と言われる熱狂が生まれたようです!

物語は、

主人公であるマーティーが・・

天才発明家のドクと・・

タイムトラベルをして・・

という内容になっています。

テンポも良く、コメディ要素もあり、どんどん映画に引き込まれます!

これから、バック・トゥ・ザ・フューチャー1あらすじやネタバレ評価感想と、原作とアニメのどこまで映画化されたのか主題歌エンディング曲を解説していきます♪

簡単1分で登録&いつでも解約OK

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の作品概要

【公開】
1985年7月3日(アメリカ映画)
1985年12月7日(日本映画)

【製作】
ボブ・ゲイル
ニール・カントン

【監督】
ロバート・ゼメキス

【脚本】
ロバート・ゼメキス
ボブ・ゲイル

【キャスト】
マイケル・J・フォックス
クリストファー・ロイド

【予告】

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の意味

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の意味を解説します!

英語では、「Back to the future」ですね。

直訳すれば、Back toが「〜に戻る」で、futureが「将来、未来」なので、「未来に戻る。」ということになります!

これでも、十分に映画の意味は捉えられていると思います。

しかし、個人的には、映画の内容を考えて、意訳をすれば「逆算した未来」と感じられました。

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のあらすじとネタバレ

この物語は、タイムトラベルをしてパラドックスを解決する物語です

物語は、時計が沢山あるドクの発明場で、プルトニウムが盗まれた事件がテレビで流れるシーンから始まります。主人公であるマーティーが、その部屋に入り、ドクに電話します。ドクは部屋にはいなくて、その電話でマーティーは、学校に遅刻していることに気づきます。そして、急いで、ヒルバレー学院に向かいます。

学校に着くと、ジェニファーが抜け道を案内してくれました。しかし、残念ながら、先生に遅刻がバレてしまいます。そして、夜のオーディションで、バンドを演奏したマーティーは落選し、ミュージシャンの夢を諦めます。ジェニファーは、マーティーを励まします。

マーティーが家に帰ると、ビフが父親を怒鳴りつけていました。マーティーの父親は、ビフに雇われている社員だったのです。人が良い父親は、マーティーに恥ずかしい姿を見せるのでした。

そんな中、マーティーはドクに呼ばれて、とあるショッピングモールの駐車場に行きます。そこに、ドクとアインシュタインという犬が現れて、ドクは改造したデロリアンにアインシュタインを乗せて、遠隔操作で140kmまで加速させることで、タイムトラベルさせるのでした。アインシュタインが、地球上で初めてタイムトラベルした犬になります。

ドクは天才開発者で、デロリアンをタイムマシンに改造していたのです。そして、成功させた要因が、次元転送装置を作ったことであり、その一連の流れをマーティーに撮影させていました。

そして、ドクがタイムトラベルに向かおうとしている中、武装集団に襲われることになります。ドクが打たれてしまし、マーティーも狙われます。マーティーは、デロリアンに乗って最速で逃げます。その際、タイムトラベルの時速に達して、自らがタイムスリップすることになります。

ここから、マーティーのタイムトラベルが始まります!

ここからがネタバレとなります。未だご覧になっていない方は、ストーリーのラストが分かってしまうので、ご注意ください!

ネタバレ注意

マーティーは、1985年から、1955年の過去にタイムスリップしていました。そして、カフェで30年前の父親と出会い、そこに30年前のビフも現れました。父親がビフに脅され、課題をやらされそうになります。しかし、マーティーがビフを倒すことで、それを阻止します。それから、父親を尾行している中で、祖父の車にマーティーがひかれることになりました。そして、マーティーは意識を失って、母親の家で目覚めます。状況を理解できない中、マーティーはその家から逃げ出して、ドクの元に向かいます。

ドクの家についたマーティーは、自分がタイムトラベルをしたことを話して、ドクに自分の存在を信じてもらいます。そして、ドクは、雷を使って、タイムトラベルのエネルギーを充電し、マーティーを未来に帰すと言います。しかし、マーティーは、父親と母親の出会いを邪魔してしまったため、それを修復させる必要がありました。

マーティーは親の出会いを作るため、試行錯誤します、そして、どうにか父親にやる気を出させて、母親と出会わせることに成功します。ビフに襲われている母親を、父親が救うことで二人は結ばれることになりました。二人が結ばれたことで、マーティーも消えることなくすみました。

それから、急いで、マーティーは時計台に向かい、時計台に落ちる雷を使って未来に戻ることになりました。未来に戻ると、父親とビフの関係が逆転しており、父親は小説家になって優雅な暮らしとなっていました。そして、元の日常を手に入れて、ジェニファーとドライブに行こうとする矢先、ビフが未来から現れて、ジェニファーとマーティーの子供が大変なことになると言われるのでした。

そうして、この物語は終わります!

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の評価感想口コミ

気になる映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の口コミと評価感想をチェックしてみましょう♪

ラスト、ビフと父親の関係が入れ替わっていて良かった。過去を変えてしまっているけど、ハッピーエンドに落ち着いて面白かった。次に続くような終わり方だったので、続編も見たくなった。

何度見ても楽しめてしまう最高の映画だと思います!SF映画なのに、シリアスな感じはなく、テンポが早くてコメディタッチで描かれているので、誰でも楽しめます。音楽も映像も当時の作品と考えれば、素晴らしいとしか言いようがないです。

注目されていませんが、アインシュタインが地球上初のタイムトラベルをした生物です。本当に、あの飛ばされる時の犬の表情が好きで、何度もリピートしてしまいます。面白い映画ですよね。

有名な映画なのに、最近初めて見ました。感想は、面白い!もう本当に最後までハラハラドキドキしながら見れました。キャラクターそれぞれに個性があって、本当に最後まで楽しめる映画です。なぜ、今まで避けていたのか。。。

ドフがダメな発明家だと思っていたのに、天才でしたね!アインシュタインとドフのコンビが好きで。マーティーを導く感じも、親と子の物語のようにも感じました。続編もこれから一気に見たいと思います。

まとめ

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」について解説しました!

当時、フューチャーブームが起こる理由が、本当に分かる映画です。

映像も、音楽も、ストーリーもどれをとっても面白いです。

見ていて、飽きる部分はなく、最後まで引き込まれる映画になっています。

未だ、ご覧になっていない方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪

31日間無料お試し&いつでも解約OK/

バック・トゥ・ザ・フューチャーの動画を
U-NEXTですぐ視聴

簡単1分で登録も解約も可能

\あらすじ・ネタバレも/

映画『バックトゥザフューチャー1』あらすじ!評価感想と意味!映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー1」は、1985年7月に公開されたアメリカ映画です。 全3部作の超人気SF映画です♪ 全...
映画『バックトゥザフューチャー2』あらすじ!評価感想口コミ!映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」は、1989年11月に公開されたアメリカ映画です。 全3部作の第2作品目の超人気SF映画で...
映画『バックトゥザフューチャー3』あらすじ!評価感想口コミ!映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」は、1990年5月に公開されたアメリカ映画です。 全3部作の第3作品目にあたる超人気SF映...
バックトゥザフューチャーシリーズの時間軸と時系列!デロリアンの変化!映画「バックトゥザフューチャー3」の時系列を含め、バックトゥザフューチャーシリーズの時間軸と時系列を解説します! バックトゥザフュ...
-【バックトゥザフューチャー1】-
バックトゥザフューチャー1|ドクがテロリストに狙われる理由と過去!
バックトゥザフューチャー1の謎や伏線!時計台や父母の出会いや年表!
バックトゥザフューチャー1はつまらない?最高傑作で名作である理由!
バックトゥザフューチャー1|悪役敵いじめっ子や犬や空飛ぶ車の名前は?
バックトゥザフューチャー1の結末!ラストシーンとその後続編内容!
-【バックトゥザフューチャー2】-
バックトゥザフューチャー2の時系列!登場人物と主人公の子供の名前は?
バックトゥザフューチャー2|犬の散歩や靴やスケボーは今実現した?
バックトゥザフューチャー2|老人ビフが消えた謎と怪我した理由は?
バックトゥザフューチャー2の結末!ラストシーンと手紙とその後続編!
-【バックトゥザフューチャー3】-
バックトゥザフューチャー3の謎伏線!時計台や蒸気機関車とイーストウッド!
バックトゥザフューチャー3はつまらない?最後のセリフがメッセージ!
ドクとクララの年齢と子供や犬や馬の名前【バックトゥザフューチャー3】
バックトゥザフューチャー3の結末とオチ!ラストシーンとその後続編!
バックトゥザフューチャー|ロケ地はどこ?撮影場所まとめ【ドクの家やヒルバレー&時計台】映画「バックトゥザフューチャー」はマイケルJフォックスさんやクリストファーロイドさんが出演している作品。そんなバックトゥザフューチャーの...
映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪