MARVEL映画

映画『アベンジャーズ4エンドゲーム』あらすじ結末!評価感想とその後続編!

映画『アベンジャーズ4エンドゲーム』は、2019年4月に公開されたアメリカ映画です!

マーベルコミックの映画化第22作品目であり、「アベンジャーズシリーズ」の第4作品目となります。

この作品で、アベンジャーズの全てが決着されます!

前作では、サノスに負けてしまい、多くのヒーローが消えてしまいました。

本作では、どのように物語が進むか楽しみです♪

物語は、

人口が半分になった世界で・・

タイムトラベルが開発され・・

サノスと本当の最終決戦が行われ・・

という内容になっています。

前作の「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」から、どのように立ち直るかが見所になっています!

これから、アベンジャーズ4エンドゲームあらすじネタバレ結末評価感想口コミその後続編について解説します。

31日間無料お試し&いつでも解約OK/

アベンジャーズ4エンドゲームの動画を
U-NEXTですぐ視聴

簡単1分で登録も解約も可能

映画『アベンジャーズ4エンドゲーム』の作品概要

【公開】
2019年4月26日(アメリカ公開)
2019年4月26日(日本公開)

【製作】
ケヴィン・ファイギ

【監督】
アンソニー・ルッソ
ジョー・ルッソ

【脚本】
クリストファー・マルクス
スティーヴン・マクフィーリー

【原作】
スタン・リー
ジャック・カービー

【キャスト】
ロバート・ダウニー・Jr

 

この投稿をInstagramで見る

 

Robert Downey Jr(@robertdowneyjr.___)がシェアした投稿


クリス・エヴァンス

 

この投稿をInstagramで見る

 

cнrιѕ evanѕ (ғan page)(@captainevans81)がシェアした投稿


マーク・ラファロ
クリス・ヘムズワース
スカーレット・ヨハンソン
ジェレミー・レナー
ドン・チードル
ポール・ラッド
カレン・ギラン
ブラッドリー・クーパー
ブリー・ラーソン
ダナイ・グリラ
ベネディクト・カンバーバッチ
チャドウィック・ボーズマン
トム・ホランド
ゾーイ・サルダナ
エヴァンジェリン・リリー
テッサ・トンプソン
レネ・ルッソ
エリザベス・オルセン
アンソニー・マッキー
セバスチャン・スタン
トム・ヒドルストン
ベネディクト・ウォン
ポム・クレメンティエフ
デイヴ・バウティスタ
レティーシャ・ライト
ジョン・スラッテリー
ティルダ・スウィントン
ジョン・ファヴロー
ヘイリー・アトウェル
ナタリー・ポートマン
マリサ・トメイ
タイカ・ワイティティ
アンジェラ・バセット
マイケル・ダグラス
ミシェル・ファイファー
ウィリアム・ハート
コビー・スマルダーズ
ヴィン・ディーゼル
グウィネス・パルトロー
ロバート・レッドフォード
クリス・プラット
サミュエル・L・ジャクソン
ジョシュ・ブローリン

【主題歌・劇中歌】
アベンジャーズ/エンドゲーム「オリジナル・サウンドトラック」

映画『アベンジャーズ4エンドゲーム』の予告

予告からワクワクする映像が届けられました!

これで完結!サノスとの最後の戦い!

最後は号泣します♪これが「アベンジャーズ」です!

映画『アベンジャーズ4エンドゲーム』あらすじとネタバレ結末

この作品は、ヒーローの誇りがテーマになっていました!

物語は、ホークアイの家族が消失するシーンから始まります。ホークアイは、前作からアベンジャーズを引退して、家族とゆっくり生活していました。そんな中、弓矢で遊んでいた娘含め家族が消失します。

一方、トニー(アイアンマン)とネビュラは、ガーディアンズの戦艦で当てもなく宇宙を彷徨っていました。トニーは家族に向けたメッセージを録音し、ゆったり眠りにつきます。そこに、キャプテンマーベルが現れて、地球に戻ることになります。

地球に戻ったトニーは絶望していました。キャプテンアメリカ(ロジャース) 、ブラックウィドウ(ナターシャ)、ハルク(ブルース)、ローズ大佐、ペッパーの前でも、トニーは精神的に不安定な状態になります。

その後、サノスを倒しに行く計画が練られます。ネビュラは、全てを終わらせた後、サノスは農園で暮らすと聞いていたので、地球と同じような信号のある星を見つけ、サノスの居場所をわりだします。そして、バラバラになったソー達を呼び出します。

それから、計画は立てたものの、勝てるのか疑問視するメンバーに対し、キャプテンマーベルは余裕そうでした。それを受けて、メンバーもサノスを倒す決心が固まります。

サノスの惑星に、キャプテンアメリカ達は向かいます。そして、全員で奇襲をかけます。すると、サノスはストーンを全て破壊しており、隠居生活を送っていました。話を続けようとするキャプテンアメリカ達でしたが、ソーが感情的になり首をはねて倒してしまいます。呆気なくサノスを倒すことになりました。これで、ストーンがないため、消失した人類を救う手がなくなりました。

それから数年後、奇跡的にアントマン(スコット)が量子の世界から戻ります。そして、大きくなった娘のキャシーと再会して感動します。スコットは変わってしまった世界を知ることになり悲しみます。

そんな中、ナターシャ達は絶望の中、地球の安全を守っていました。ただし、攻めてくる敵もいないので、失望感しかありませんでした。ここに、スコットが現れます。

スコットは、博士が作ったタイムマシーンを活用すれば、ある時代から消失した人を戻せると伝えます。ナターシャとロジャースは、再度立ち上がることを決心します。

3人はトニーのもとを訪れます。しかし、トニーは隠居生活を送っており、家族と慎ましく生活していました。トニーは危険をおかす必要はないと、申し出を拒否します。

次に、3人はブルースのもとを訪れます。ブルースは、ハルクの研究をして、見た目はハルクになっていました。ブルースは協力してくれることになりました。

ハルクがアントマンを量子の世界に飛ばして実験をしている中、トニーはタイムマシーンを完成させてしまいます。トニーは家族を悲しませたくないので、ペッパーに相談します。ペッパーはそれを受け入れます。

トニーは、アベンジャーズの施設を訪れます。そして、タイムマシンを作ったことを伝えます。ロジャースとも和解して、ここから、アベンジャーズが再結成されます。

ここから、ヒーロー達の誇りを取り戻す戦いが始まります!

ここからがネタバレとなります。未だご覧になっていない方は、ストーリーのラストが分かってしまうので、ご注意ください!

ネタバレ注意

タイムトラベルをして、それぞれの時代のストーンを回収し、戻ってくる作戦が立てられます。

ニューヨークには、キャプテンアメリカ 、アイアンマン、スパイダーマン、ハルク、アントマンが飛びます。

アスガルドには、ロケットとソーが飛びます。

惑星モラグには、ローズ大佐、ネビュラ、ナターシャ、ホークアイが飛びます。

そして、それぞれの次元でインフィニティーストーンを回収して戻って来ました。しかし、ソウルストーンは、愛する者の犠牲が必要になるので、ナターシャがその役割を担い、亡くなりました。

また、その際に、ネビュラが、タイムトラベル先のネビュラとリンクしてしまいサノスに狙いがバレてしまいます。

戻ったメンバーで、インフィニティーストーンを使うことになりました。ハルクが名乗りを上げて、強力なストーンを発動させます。そして、無事に消えた人達の復活に成功しました。世界が戻ったのです。

しかし、それと同時に、過去にいたサノスが時空を超えて、攻めて来ました。彼らは、サノスと戦うことになります。何度も絶体絶命になりますが、戦い続けます。

そんな中、サノスがチタウリの大群や戦艦を引き連れてきました。本当に絶体絶命になった状況に、ドクターストレンジが先頭に、消失したヒーローやワカンダの大群が加勢にきてくれました。 大群とアベンジャーズは戦いを繰り広げます。

そして、最後は、アイアンマンが自分を犠牲にストーンの力を使って、サノス達を抹消します。これで、戦いに終止符が打たれました。

それから、トニーの葬式が行われ、ヒーロー達は悲しみます。トニーは、自らの未来を分かっていたかのように、ビデオレターを残していました。

その後、ロジャースは、ストーンをもとの時代に返しに行きます。現代では5秒程の時間になるが、ロジャースは全ての石を返し終え、恋人との生活を終えて老人として帰ってきました。

そして、サムに盾を託して、この物語は終わります。

最後のエンドロールでは、スタン・リーへの労いが写されます。

映画『アベンジャーズ4エンドゲーム』の評価感想口コミ

気になる映画「アベンジャーズ4エンドゲーム」の口コミと評価感想をチェックしてみましょう♪

最後、トニーが犠牲になるシーンは泣けた。まさかの、トニーが全てを決着させるなんて。。これも、ドクターストレンジは予言していたのですかね。彼が時間を巻き戻せば良かったのに。なんか、悲しい結末でした。物語は面白かったです。

キャプテンアメリカが最後犠牲になると思ったら、まさかのトニーに驚いた。親も殺されて、技術的な協力もして頑張ったのに、最後はトニーなんだと悲しくなった。アイアンマンが好きだし、死なないで、子供と幸せな生活を送って欲しかった。結局は、犠牲の上の勝利だったのは悲しい。。

ヒーローカッコ良かった!最後は泣けた。アイアンマンありがとう。という作品だった。全シリーズを見てから、エンドゲームにのぞんだので、全てが繋がって泣けた。感動の完結作でした。

ロジャースが最後ハンマー持てるようになることや、全員の戦闘シーンは圧巻だった。サノスと五角に戦えていたのは、やはり、キャプテンマーベルだった。彼女が突き抜けてサノスを倒さないで良かった。そこは評価できる映画。

完結したのに悲しすぎる。。普通に全世界を救って、トニーが命を犠牲にした。なんか、ヒーローのハッピーエンドになってないのが嫌だった。。。バッドエンドですよこれは。もうアイアンマンが見れないのが悲しすぎる。。

映画『アベンジャーズ4エンドゲーム』のその後と続編

さて、「アベンジャーズ4エンドゲーム」の映画の続編に期待しつつ、映画のその後について想像をしてみるのも面白いですよね。ということですこしその後を考察してみましょう♪

その後は、SHILDはテロリストとの戦いになるでしょう。地球の平和と均衡は保たれたので、後は小さないざこざにヒーローが活躍すると思います。ただ、アイアンマンがもういないので、スパイダーマンが後をつぐのですかね。。メカニックとして。いずれにしても、世代交代がされると思います。

続編については、未だ無いようです。一応、本作で完結となったので、アベンジャーズシリーズは終わったと思われます。今後は、アイアンマンの意思を引き継いだヒーロー達が街で活躍するような展開になるでしょう。

まとめ

アベンジャーズ4エンドゲームのあらすじを解説しました!

全作品を見て、本当に泣けました。この戦いのために全てが伏線になっていたのですね。

ただ、アイアンマンの犠牲は悲しすぎました。。

アイアンマンとトニーが大好きだったので、これでもう見れなくなるのは寂しすぎます。

何かしら復活して欲しいと思いました!

31日間無料お試し&いつでも解約OK/

アベンジャーズ4エンドゲームの動画を
U-NEXTですぐ視聴

簡単1分で登録も解約も可能

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪