実写映画『アラジン(2019)』のあらすじを解説します!
本作は、ディズニーアニメの『アラジンと魔法のランプ』の実写映画です。
なんと、ジーニーを、ウィル・スミスが演じていて、かなり面白い内容になっています!
これから、そんな実写映画『アラジン』の評価感想と主題歌と挿入歌を解説していきます♪
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
実写映画『アラジン』の作品概要
【公開】
2019年5月24日(アメリカ公開)
2019年6月7日(日本公開)
【製作】
ダン・リン
ジョナサン・アイリヒ
【監督】
ガイ・リッチー
【脚本】
ジョン・オーガスト
【キャスト】
ウィル・スミス
メナ・マスード
ナオミ・スコット
マーワン・ケンザリ
ナヴィド・ネガーバン
ナシム・ペドラド
ビリー・マグヌッセン
【主題歌・劇中歌】
Mena Massoud, Naomi Scott『A Whole New World』
Naomi Scott『Speechless』
【予告】
実写映画『アラジン』のあらすじとネタバレ
この作品は、アラジンとジーニーの友情の物語になっていました!
物語は、とある男(ジーニー)が船で、アラジンとプリンセスとランプの話を子供達にするシーンから始まります。ここから、アラジンの物語が始まるのでした。
アラジンは、アグラバーの街で泥棒をして過ごしている青年でした。相棒は、猿のアブーです。ネックレスを盗んで、それと引き換えに、ナツメヤシを手に入れ、それを子供にあげるようなことをするので、泥棒ですが、優しい一面もある人物です。
そんな中、プリンセスのジャスミンが、お忍びで街に来ていて、子供にパンを与えます。しかし、お金を持っていなかったので、店主のジャマルと揉めます。そこに、アラジンが仲裁に入り、上手く逃げるのでした。一方、国務大臣のジャファーは国王の2番手と言われるのが嫌で、野心家で、魔法のランプを求めて、国王になろうと企てていました。
アラジンには、ジャスミンは、侍女のダリアと名乗ります。そんな中、ジャスミンのお見合い相手が来て、ジャスミンは急いで帰るのでした。その際、ブレスレットをアブーが盗んだので、ジャスミンに泥棒だと言われ、幻滅されるのでした。
そして、アンダース王子がジャスミンに会いに来ます。軍事同盟で国を強くしようとジャファーが企んでいたのですが、ジャスミンの虎が王子を襲ってしまうのでした。その後、ジャファーは、国王に対し、シラバードというお母さんの国を侵略するように魔法をかけようとします。そこに、ジャスミンが登場して、国を治めるために勉強をしてきたので任せて欲しいと言いますが、ダメだと言われるのでした。
その夜、アラジンがブレスレットを返しにきました。ここで、アラジンは、ジャスミンがプリンセスだと気づきます。そして、明日の夜またくるといって去るのでした。ですが、ジャファーの部下に捕まってしまい、洞窟の試練に挑まされます。
アラジンは、洞窟の中に入り、魔法の絨毯と出会います。最後にアラジンがランプをつかむのでしが、その時、アブーが宝に触れることで、洞窟が崩れることになるのでした。そして、アラジンは閉じ込められることになります。そこで、アラジンは、ランプをこすります。すると、ジニーが出てきて、3つの願いを叶えると言います。ランプの魔神の力で、地上に出るのでした。
地上にでたジーニーに対し、脱出が正式なお願いではないことを伝え了承してもらい、アラジンは3つの願い事が使えることになります。そして、ジーニーの願いが自由になりたいということを知ります。
その後、アラジンは、ジャスミンと結ばれたいので、ジーニーに自分のことを王子にしてと頼みます。アリ王子になるのでした。そして、ジャスミンの元に求婚に向かいます。ですが、ジャファーには見抜かれてしまうのでした。
ここから、物語が急展開していきます♪
ここからがネタバレとなります。未だご覧になっていない方は、ストーリーのラストが分かってしまうので、ご注意ください!
ネタバレ注意
アラジンは、パーティでダンスを踊り、ジャスミンと仲良くなります。その後、ジーニーは侍女ダリアに惚れてしまいます。その夜、アラジンとジャスミンは、魔法の絨毯で空を飛びます。その際、アラジンだとバレます。ですが、街の暮らしを見守るために王子であったと嘘をつくのでした。ジャスミンは、王子だと信じるのでした。
その後、アラジンは、捕まって、ジャファーに殺されかけます。その際、ジーニーの特殊な契約で、2つめの願いで、海から助けられるのでした。そして、国王の前で、ジャファーを尋問して、杖を壊し、国王に追放してもらうのでした。ジャファーは牢屋に入れられることになります。
それから数日後、ランプをジャファーに盗まれることになります。そして、ジニーがジェファーをアグラバーの国王にします。その後、私を魔法使いにしろという命令で最強の魔法使いにもなるのでした。
アラジンは止めにいきますが、氷山に飛ばされることになります。そして、ジャスミンは、国王を人質に、ジャファーと結婚させられることになります。
そして、結婚式当日、ランプを奪い、アラジンが助けに来ます。ですが、魔法使いのジャファーの前にアラジンもジャスミンも捕まってしまうのでした。ですが、そこで、アラジンが、ジャファーはジーニーを越えられないと言って、お前は一生、二番目だと言われたことで、最後の願いで、最も強い存在にしろとジャファーはいうのでした。そのせいで、ジャファーは、ランプの中にオウムと一緒に吸収されることになり、ジーニーによって、魔法の洞窟に飛ばされるのでした。
それから、アラジンは、ジャスミン、国王、ジーニーに謝ります。そして、アラジンは最後の願いとして、「君に自由を」と言って、ジーニーを人間にします。そして、ジーニーは、侍女と世界中を旅したいということで結ばれることになります。
その後、ジャスミンは、アグラバーの王になり、王は法律を変えることができるので、アラジンと結ばれることになり、ジャスミンと結婚して、この物語は終わります♪
実写映画『アラジン』の評価感想
映画『アラジン』の評価感想を解説します!
基本的には、以下のコメントにあるように、実写版ですが、高評価でした♪
『アラジン』感想。
何度も見て知っているストーリーなのに、すごく新鮮な気持ちで楽しめた。なぜなら、実写のアラビアンファンタジーに馴染みがないし、ガイリッチーやウィルスミスのエッセンスが散りばめられていたし、現代らしい解釈のアップデートがされていたからだと思う。ジーニー大好き! pic.twitter.com/2BdWKQGR4w
— たぬき (@tada11110) June 23, 2019
あ、アラジン見てきました。感想はクソ面白かったです。ウィルスミス最高。あとナオミ・スコット可愛い&カッコいいでとりあえずラインのホームがナオミスコットになりました。 pic.twitter.com/1wZQBANCEp
— ない (@mcuironmanlove) July 18, 2019
アラジン字幕版感想。
再現度凄い、設定追加やアレンジ善き、劇中歌最高、削り曲残念、実写でリアルになったジーニーが良い意味で更にウザくなっていて要所要所でホント吹く。
良作だけに山ちゃんジーニーはどう演じられているんだろうと観ながら既に気になりまくり。
結論、吹き替えも観に行く🤤 pic.twitter.com/m5rc2J3oZX
— シロネコ (@shironeko_24) June 7, 2019
特に、ジーニーがハマり役として、多くの方が評価しています。
個人的には、ジーニーも良かったですが、歌と踊りが実写版で再現度が高いと思いました!ホールニューワールドも、素敵に描かれて、アニメ版は好きですが、実写版も好きになりました。また、スピーチレスも力強い感じで、ジャスミンの歌声も素敵でした♪
ぜひ、実写版のアラジンもアニメ版に負けないくらい、おすすめできる作品になっています!
まとめ
実写映画『アラジン(2019)』のあらすじを解説しました!
本作は、実写版は失敗すると言われる中、成功した良い作品だったと思います。
特に、ジーニーはハマり役でしたし、ミュージカル要素も素敵でした。
ぜひ、毛嫌いして、未だご覧になっていない方は、チェックしてくださいね♪
▲簡単1分で登録&いつでも解約OK▲
\アラジンを見るならU-NEXT/
▲いつでも解約可能▲
実写映画『アラジン』あらすじネタバレ!評価感想と主題歌と挿入歌!
アラジン実写のアラジンとジャファーの願い事!アニメ版との変更点や違い!
アラジン実写の相関図!登場人物や猿や鳥や虎の名前とその後どうなる?
アラジン実写の結末!ラストシーンとジーニーとダリアのその後続編は?
