映画『アクアマン』の相関図と家系図を解説します!
本作は、地上と7つの海底王国が舞台になっていたので、登場キャラクターが多かったと思います。そのため、全キャラクターを把握できた方は少ないでしょう。
これから、そんな映画『アクアマン』の登場人物と生物と7つの王国の名前をご紹介していきます♪
もくじ
映画『アクアマン』の登場人物の名前
映画『アクアマン』の登場人物の名前をご紹介します!
【登場人物の名前】
・アーサー・カリー
・メラ
・バルコ
・オーム王 / オーシャンマスター
・ネレウス王
・デイビッド・ケイン
・アトランナ
・トム・カリー
アーサー・カリー(アクアマン)
アーサーは、本作の主人公であり、アクアマンでした!
放送日時解禁✨
7/3(土)夜9時〜『#アクアマン』を地上波初放送🎬
(※一部地域を除く)「#ワイルド・スピード SKY MISSION」のジェームズ・ワン監督が放つバトル・エンターテイメント✊
人間と海底アトランティス帝国の血を引くアクアマンと、海底帝国や最狂の巨大モンスターたちとの海中バトル⚔️ pic.twitter.com/hvShfCSYH8— 【公式】フジテレビムービー (@fujitv_movie) June 18, 2021
アトランティスの女王のアトランナと地上人のトム・カリーの子供です。そのため、海底人と地上人のハーフとなります。
メラ
メラは、ゼベル王国の女王でした!
旅の途中、距離が近づいていくメラとアクアマンにも注目ですよ‼️👍#旅の日#アクアマン pic.twitter.com/vkBInToHFb
— DC公式 (@dc_jp) May 15, 2019
父親はネレウス王であり、アトランティスと同盟の関係で、アトランティス王国に滞在します。オームの暴走を止めるため、アーサーの元に極秘で行く人物です。
バルコ
バルコは、アトランティス王国の参謀です!
そして全国のウィレム・デフォーファンの皆様お待たせしました。『アクアマン』のバルコさんは間違いなく近年では最高級の撮れ高です。ポスターより本編の方がサムライチックな佇まいで断然イケオジ。ありがとう性癖(意味不明)。
もうとにかく見て。そして一緒に悶えよう?#アクアマン超ヤバい pic.twitter.com/peh1ZrRqUj
— いちごま (@ichigoma0226) January 17, 2019
オーム王に仕えていますが、アーサーの師匠でもあり、槍の技術は一流です。今回、オームの暴走を止めようと、アーサーに協力を要請します。
オーム王
オーム王は、アーサーの兄弟であり、アトランティス王国の王です!
アクアマンにキングオーム出るって!!
今度は味方として出てくるかな? pic.twitter.com/PhdxboTsL2— ゆきなストア🦄 (@MARVELYukina) August 23, 2020
オーシャンマスターになるために、海の統治をして、アーサーと戦うことになります。
ネレウス王
ネレウス王は、ゼベル王国の王です!
.。oO(ちなみに余談ですが、『#クリード 炎の宿敵』『#ロッキー4』でロッキーの宿敵イワン・ドラゴ役を演じたドルフ・ラングレン…なんと2月8日公開『#アクアマン』にネレウス役として出演!!
リングの上だけでなく海まで制していました…つよい…。#ワーナーvs20世紀FOX pic.twitter.com/rzFneES0J8
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) January 11, 2019
メラの父親であり、地上人の攻撃を受けて、オーム王に協力することに決めます。
デイビッド・ケイン
デイビッド・ケインは、海賊です!
ついでにアクアマンも観直す。ブラックマンタ率いる海賊のビジュアルもクソかっこいいな。自分ガスマスク好きだな。 pic.twitter.com/9KnltmqRcJ
— くんちやん (@kun__chan) February 21, 2021
父親をアーサーに殺されたことで、アーサーへの復讐心が強い人物です。オームと協力して、アーサーを殺そうとします。
アトランナ
アトランナは、アトランティス王国の元女王です!
メラ様も大好きだけどアクアマンの真のヒロインはアトランナ女王だと思ってます!!美しすぎる✨#DCアンバサダー pic.twitter.com/aQAXTfrHwV
— ⚡️TDCW⚡️ (@tdcww84) July 14, 2019
オームとアーサーの母親であり、地上人と子供を作ったことから、アトランティスから追放され、死んだことになっていた人物です。
トム・カリー
トム・カリーは、地上人のアーサーの父親です!
毎日こうやってアトランナの帰りを待ってる彼の気持ちを想像しただけで泣ける!!#アクアマン#DCアンバサダー pic.twitter.com/YNAr3hT89M
— ⚡️TDCW⚡️ (@tdcww84) May 15, 2019
漂着したアトランナを救い、恋に落ちて、アーサーをもうけることになります。
映画『アクアマン』の生物の名前
映画『アクアマン』の生物の名前をご紹介します!
【生物怪獣の名前】
・カラゼン
・ブライン王
・リクー王
カラゼン
カラゼンは、隠された海で、トライデントを守る怪獣です!
アクアマンUHD
自宅鑑賞最高(*´-`)
メラ様も堪能できた☆カラゼンさん完全にパシリムのカテゴリー5 pic.twitter.com/fGFRuCCvn4
— アカンサス (@AcanthusMovie) June 1, 2019
ブライン王
ブライン王は、甲殻王国の王様です!
アクアマンが届いて観てるわけだけど、やっぱり決して降伏しない甲殻王国のブライン王かっこいいわ pic.twitter.com/LMi5tEPXxQ
— しばた ひ (@ant_man_0_0) July 13, 2019
リクー王
リクー王は、魚人王国の王様です!
映画『アクアマン』の7つの王国の名前
映画『アクアマン』の7つの王国の名前をご紹介します!
【7王国】
・アトランティス王国
・ゼベル王国
・砂海王国
・魚人王国
・海溝王国
・甲殻王国
・失われた王国
アトランティス王国は、オーム王が統治している王国です。
ゼベル王国は、ネレウス王が統治している王国です。
砂海王国は、途中で消滅した王国です。
魚人王国は、リクー王が統治していましたが、オームに殺されたことで、アトランティスに統治されることになります。
海溝王国は、怪物のトレンチがいる王国です。他国とのコミュニケーションは取れません。
甲殻王国は、ブライン王が統治して、アトランティス王国と最終決戦をおこないます。
失われた王国は、隠された海にあり、カラゼンがトライデントを守っています。
映画『アクアマン』の家系図
映画『アクアマン』の家系図をご紹介します!
家系図は、オームとアーサーは、異父兄弟となります!
オームの父親は明らかではないですが、オームはメラの息子です。同様に、アーサーもメラの息子になります。なお、メラが地上で呼吸できることから、オームの父親は、特別な地上人ではなく、アトランティス王国の特別な貴族なのではないかと思われます。
映画『アクアマン』の相関図
映画『アクアマン』の相関図を解説します!
相関図は、地上と海底で分けられる構図になっていました!
地上では、アーサーがデイビットの父親を殺したことで因縁が生まれることになりました。海底では、オーム王がオーシャンマスターを目指すための同盟が組まれることになりました。その際、オームにとって、アーサーは邪魔な存在であるため、デイビットとオームは秘密裏に協力することになるのでした。
また、アトランティス王国とゼベル王国は同盟関係にあり、アトランナはアトランティスから追放され、亡くなったことになっています。
今回の起点は、オームの暴走を止めようと、バルコとメラがアーサーに協力を要請しに行くことが始まりとなります。
まとめ
映画『アクアマン』の相関図と家系図を解説しました!
多くのキャラクターが登場しましたが、整理してみれば、重要な人物は少数でしたね。本作は、地上人と海底人の戦いと思いきや、実は、お家騒動だったのが、結構意外でした!
ぜひ、本記事が、アクアマンのキャラクターの整理になれば嬉しいです♪
▲簡単1分で登録&いつでも解約OK▲
\アクアマンを無料で見るならU-NEXT/
▲31日間無料で解約可能▲
映画『アクアマン1』あらすじネタバレ!評価感想が面白くて人気な理由!
アクアマン|トライデントの能力と怪物の謎!アトランティス人は呼吸できない?
アクアマン1の相関図と家系図!登場人物と生物と7つの王国の名前!
アクアマン1の結末!ラストシーンの意味とオームの目的とその後続編!