映画『アントマン&ワスプ』は、2018年7月に公開されたアメリカ映画です!
マーベルコミックの映画化第20作品目であり、「アントマンシリーズ」の第2作品目となります。今回は、新しいワスプが登場します!
アントマンが、アベンジャーズで召集された以降のお話になっています。
物語は、
ホープの母親を救いに・・
量子研究を行うが・・
技術を利用しようとする人が現れ・・
という内容になっています。
アントマンの技術を、アベンジャーズに使われたくなかった博士は、怒っていました〜
これから、アントマン&ワスプのあらすじやネタバレ結末と評価感想口コミ、その後と続編、タイトルの意味について解説します。
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
もくじ
映画『アントマン&ワスプ』の作品概要
【公開】
2018年7月6日(アメリカ公開)
2018年8月31日(日本公開)
【製作】
ケヴィン・ファイギ
スティーヴン・ブルサード
【監督】
ペイトン・リード
【脚本】
クリス・マッケナ
エリック・ソマーズ
ポール・ラッド
アンドリュー・バレル
ガブリエル・フェラーリ
【原作】
スタン・リー
ラリー・リーバー
ジャック・カービー
【キャスト】
ポール・ラッド
この投稿をInstagramで見る
エヴァンジェリン・リリー
この投稿をInstagramで見る
マイケル・ペーニャ
この投稿をInstagramで見る
ウォルトン・ゴギンズ
ボビー・カナヴェイル
ジュディ・グリア
ティップ・“T.I.”・ハリス
デヴィッド・ダストマルチャン
ハナ・ジョン=カーメン
アビー・ライダー・フォートソン
ランドール・パーク
ミシェル・ファイファー
ローレンス・フィッシュバーン
マイケル・ダグラス
【主題歌・劇中歌】
WANIMA「Juice Up!! Theme」日本版
ワスプの意味
本作のタイトルが気になる方も多いでしょう!
意味について、知らない方もいるので以下でご紹介します。
ワスプとは、英語で「wasp」です。
意味は直訳すると「スズメバチ」です。
映画では、アントマンの他にハチのコスチュームが開発されています。そのコスチュームが由来になっていて、攻撃的かつ、強くてカッコ良いワスプが本作の見所になっています。
映画『アントマン&ワスプ』の予告
予告からワクワクする映像が届けられました!
スコットとホープのタッグが見れそうですね♪
映画『アントマン&ワスプ』あらすじとネタバレ結末
この作品は、家族愛がテーマになっていました!
物語は、ホープの母がとあるミッションで犠牲になったシーンから始まります。ミサイルを阻止するために、ホープの母は原子より小さくなり、量子レベルになります。結果的に、ミサイルの無力化に成功しますが、現実に戻って来れなくなりました。
その後、スコットが量子の世界から戻ってきたことを励みに、ピム博士とホープは量子トンネルで、母を取り戻す研究を始めます。
一方、アベンジャーズの件で、スコットは2年間、軍の監視下にいました。キャプテンアメリカに協力したことで、犯罪者扱いになっていました。スコットは、娘のキャシーが遊びに来ることを楽しみに生活していました。
そんな中、スコットはとある幻想を見ることになります。知らない女の人になって隠れんぼをしていたのです。鏡を見た瞬間、その幻想は消えました。
幻想から目覚めると、スコットはホープの車に乗っていました。アベンジャーズの件で怒っているようでしたが、久々の再会になりました。そして、ピム博士の研究所に向かいます。
研究所に着くと、スコットは先ほど見た幻想を二人に話します。最初は怒っていた二人も量子もつれで、母のジャネットが生きてると確信でき、感動したようでした。そして、一度量子の世界に行ったことのあるスコットをチームに加え、ジャネットを救うことになります。
ここから、量子技術の奪い合いが始まります!
ここからがネタバレとなります。未だご覧になっていない方は、ストーリーのラストが分かってしまうので、ご注意ください!
ネタバレ注意
ホープは、量子トンネルに必要となるパーツを揃えるため、バイヤーと会います。しかし、バイヤー達は、パーツで何を作っているか嗅ぎつけており、自分達も仲間に入れて欲しいと言ってきました。お金での取引ができなくなったので、ホープはバイヤー集団をワスプになって倒します。そんな中、白いスーツを来て、何でもすり抜けられるゴーストと戦闘になります。ワスプの危機に、アントマンも駆けつけて戦います。その後、ゴーストは戦闘から逃げますが、ピム博士の乗る車を襲撃して、小型化したラボを盗んでいきました。
ラボが奪われたピム博士達は、手がかりを探しに、かつてSHILDで働いていた犬猿の中と言えるビルのもとを訪れます。ビルのヒントもあり、ラボの場所を特定し、ピム博士達は潜入します。しかし、ビルはゴーストの協力者であり、彼らに捕まってしまうことになります。そこで、ゴーストの正体は、エイヴァ・スターと言う女性であり、量子実験の影響で、スーツがないと物に触れられない体になったのだと分かります。そして、彼女の命は2週間程度なことも知ります。そして、彼らの狙いは、ジャネットのエネルギーをエイヴァに注ぐことで、エイヴァを実体化させようとする内容でした。
捕まったスコット達でしたが、ピム博士の機転もあり、無事脱出して、ラボを取り返します。そして、森に行き、量子トンネルを開きました。その際、スコットにジャネットが乗り移り、アルゴリズムを入れることで、全ての準備が整いました。
そんな中、バイヤーに、ラボの場所がスコットの友達のせいでバレます。自白剤によりルイスが居場所をはいてしまっていました。バイヤーとFBIのスパイは繋がっており、FBIに追われることになります。そして、FBIに博士達は捕まってしまうことになります。その後、別行動となったスコットが博士を救出して、ラボを取り返します。そして、ピム博士は量子の世界に旅立ちます。
ピム博士が量子の世界に行って、ジャネットと再会している中、ラボの取り合いが始まります。エイヴァ、バイヤー達が襲ってきます。最終的には、バイヤーに奪われてしまうことになりますが、アントマンが巨大化することで回収に成功します。
そして、ピム博士はジャネットを量子の世界から救出に成功します。その後、ジャネットは不安定なエイヴァを、自らの力で治します。これで、全てが一件落着となりました。
それから、エイヴァのエネルギーを取りに、スコットは量子トンネルをくぐります。しかし、サノスの力によって、ホープ、博士達が消滅してしまいます。スコットは量子の世界に閉じ込められることになり、この物語は終わります。
映画『アントマン&ワスプ』の評価感想口コミ
気になる映画「アントマン&ワスプ」の口コミと評価感想をチェックしてみましょう♪
アントマンはコメディカルなアクションシーンが好きですね。大きくなったり、小さくなったり、今回はスーツの調子が悪くて苦戦している感じが面白かった。キャシーのために頑張るスコットが好きですね!
アベンジャーズとの繋がりもあって面白かった!アベンジャーズでやらかしたスコットが、サノスの力で閉じ込められて、、今後、どうなるかかなり気になる終わり方だった!ただ、アントマンだとサノスは倒せないと思うので、どんな展開になるか気になる。
展開も早くて面白かった!アントマンのスーツが面白すぎた。小ネタも多いので楽しめる作品になっていた。ルイス?の説明の下手さは面白くて、このお話を一番面白くしていた。自白剤の意味がないキャラクターをはじめてみたw
最初は微妙だと思ったけど、こんなに楽しめる作品だと思えなかった。ヒーローなのに、ダメな感じが良くて、ただ、パパとして頑張ろうとするのが何か良かった。大きくなりすぎて、部屋いっぱいになるシーンはかなり笑えた!
スコットの会社は絶対に早く潰れるwあの説明能力の高さは最高!敵も薬の効力を理解していなかったのとか、すごい話がぽんぽん進んで面白かった。コメディー要素が強くて、楽しめる作品でした!
映画『アントマン&ワスプ』のその後と続編
さて、「アントマン&ワスプ」の映画の続編に期待しつつ、映画のその後について想像をしてみるのも面白いですよね。ということですこしその後を考察してみましょう♪
その後は、量子の世界から戻ることになるでしょう。どうやって戻るかは分からないが、前回のキャシーを呼ぶ声で戻るような気がします。なので、キャシーが消滅していないで欲しいです。ホープと博士は死んだのかよく分からないので、別の世界に転送された感じもするので、どうなるか分からないが、最後は絶対にでてくると思います。
続編については、未だ決まっていないようです。ただし、次に控えるはアベンジャーズなので、そちらで活躍すると思います。どんな展開で量子の世界から戻ってくるか、サノスとアントマンが戦うのかなど、楽しみな部分は多いので、続編含め期待しています♪
まとめ
アントマン&ワスプのあらすじを解説しました!
まさかの閉じ込められて終わりは新しかったです。
ストーリーも、小ネタが少しづつあり、飽きない感じで面白かったです。
最後の終わり方のせいで、次が気になって仕方ないです。
続編含め、アベンジャーズシリーズを待ちたいと思いました〜
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲